こんにちは。 きしもと歯科クリニック より
診療時間の変更のお知らせです。
2/9(土)、10(日) 勉強会のため13:00までの診療
ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いいたします。

こんにちは。 きしもと歯科クリニック より
診療時間の変更のお知らせです。
2/9(土)、10(日) 勉強会のため13:00までの診療
ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いいたします。
こんにちは♬ 小倉北区の きしもと歯科クリニック 受付の白石典子です☆
寒い日が続いていますね…春が待ち遠しい今日この頃です。。。
でも!!この寒さなんて吹き飛ぶッッ!!
井上さんととても楽しみにしていたイベント♡
ミスチルのコンサートに行って参りました〜ッッ!!!!
実は年始予定だったこのコンサート…
公演延期が決まったのはコンサート当日で、しかももうドームにいた時でした。。。
それはそれはもうショックでした。。。
ですが、運良く延期公演に行けたのです♬
井上さんが取ってくれたチケットはステージ真ん前という
奇跡の場所でした♡
始まる前からドキドキが止まらず、始まってからは2人とも
桜井さんのあの笑顔に失神です♡(笑)
本当に楽しかったですッッ♬
そして聴きたかった歌をたくさん歌ってくれたのでとても感動しました☆
また行きたいですッッ!!!!
あの感動が忘れられず、毎日ミスチル聴いてます♡
そういえばドームに向かう車中、井上さんがこんなことを言っていました。。。
『終わりなき旅』を聴いているときでした…
『旅はね…終わらんよ!!』
。。。井上さんのメッセージに脱帽です(笑)

こんにちは☆ 小倉北区 きしもと歯科クリニック アシスタントの境裕美です^ー^/
今年も宜しくお願いします。
最近身の回りのものをオーガニックのものに変えることにはまってます♪
化学物質を使用せず、天然のもので作られたからだに優しいものです^^
ノンシリコンでオーガニックのシャンプーやコスメ、オイル、タオルなど商品はたくさんあり、
そういうものを取り扱っているショップもよく見かけるようになりました。
いつまでも若さやつやがあり、年相応の美しさを持つことは理想です♪
なので数年先を見据えて☆薬品などにはなるべく頼らず自分の持っている力できれいになれるよう、
いい方向に変わると信じて使ってみています。
人によっては天然の植物エキスが合わない、アレルギー症状がでて使う事ができないなどあるようですが、
私はいまのところ大丈夫なのでこれからも続けたいと思います。
また化粧品など組み合わせによって効果の発揮も違うようなので色々試して研究したりお気に入りをみつけながら楽しみたいと思います♪
なにより大事な食生活も私は乱れがちですが、
とりあえず毎日青汁を飲み栄養を補うことも始めました^^
どうなるんだろ〜楽しみ-♪

日付: 2013年1月27日 カテゴリ:ブログ
こんにちは 小倉北区 きしもと歯科クリニック 歯科衛生士の廣瀬千賀子です
お休み期間もお正月ムードも過ぎ今月もう下旬…本当に時が過ぎるのは早いですね。
ちなみに年末年始もパーティー三昧でした♪笑
同級生で、衛生士仲間でもある友人たちの企画するパーティーはいつもユニークで飽きが来ないです♡
実家に帰って久しぶりにわが家の味を存分に楽しみ、お餅もたくさん食べて幸せ♡♡
…のはずが、見事に正月太りです。
自転車をお休みさせて、歩くのを心がけようと思います!!
今年の目標はまずダイエットから…なんて。笑
お散歩ついでに興味が湧いたお店にふらりと立ち寄ってみたり
歩くことを楽しみつつ近所の土地勘を深めようと思います♪
というのも実は先日、ちょっと隠れた場所にあるカフェを発見しちゃったんです♡
残念ながらその日はお休みだったようです…。
次は開いてますように!!

日付: 2013年1月21日 カテゴリ:ブログ
こんにちは きしもと歯科クリニック アシスタントの井上巴那子です★☆
2013年がはじまりましたね♬
今年も目標にむかって勉強や練習をしていきたいと思います!!
ちなみに目標は…『去年できなかったことの克服と、資格を取る!!』です。
目標だけではなく…
旅行や温泉に行ったりとリフレッシュしながら楽しく過ごしたいと思います♬
克服といえば、もうすでに目標達成できたことがあります★☆
実は『牡蠣』がずっと食べれなくて…いろんな人に『あんなに美味しいのにもったいない!』
と言われていました
今年こそは!!と食べてみると、
あんなに嫌いな牡蠣だったのに不思議ととても美味しかったのです♬
早速調子にのって先日『オイスターバー』に行ってきました (笑)
生ガキやカキフライ、牡蠣のアヒージョなどいろんな種類の牡蠣を楽しむことができました☆
もちろんどれも美味しかったです!
こんなに美味しいならもっと早く克服したかったです(笑)
でもまだもうひとつ食べれないものが…
『うなぎ』です、これも同じようにみんなにもったいないと言われつづけています
今年はうなぎも美味しく食べれるようになりたいです★☆

日付: 2013年1月12日 カテゴリ:ブログ
あけましておめでとうございます!!
小倉北区の きしもと歯科クリニック 受付の白石典子です♪
年末年始のお休みもあっという間におわってしまいました。。。
私は2013年になる瞬間を…
ドリカムのカウントダウンで迎えました♬
一生忘れません。。。♡
みなさん初詣には行かれましたか?
私は箱崎神宮と宮地嶽神社に行ってきました☆
おみくじは…今年は中吉でしたぁ。。。大吉がよかったです。。。
そして先日のお昼休みに、みんなで菅原神社へ初詣に行ってきました!!
もちろんおみくじも♡
きしもと歯科クリニック では、2013年に大吉を引いた人がまだいなかったので
ここで!!…と思ったのですが、
井上さん。。。吉
境さん 。。。末吉
廣瀬さん。。。小吉
私 。。。吉
と、大吉は出ず…と思っていましたが!!
院長が大吉でしたッッ!!!!
今年も良い一年になるように願いを込めて
おみくじを結んできました♬
みなさんにとっても良い一年になりますように。。。☆

北九州市小倉北区の きしもと歯科クリニック 院長 岸本 正由貴です。
一昨日29日を持ちまして、きしもと歯科クリニックも仕事納めとなり、
今年1年、患者様および関係者の皆様のお陰様もありまして、
充実した年を過ごす事ができました。
5月には一周年を迎え、スタッフ共々さらに患者様のご希望に応えられるように
一丸となってがんばっていこう‥と
皆で誓い合ってから半年が経ち、なんとか皆様のお役に立てる歯科医院に
なってこれているのでは‥と思っております。
来年はさらに、患者様のご期待以上のものが提供できる歯科医院になれますよう
精進してまいりますので、ご愛顧のほど宜しくお願い致します。
皆様、よいお年をお迎え下さい。

日付: 2012年12月30日 カテゴリ:ブログ
こんにちは 小倉北区 きしもと歯科クリニック アシスタントの境裕美です^ー^
2012年もあとわずか‥
振り返ってみると、時の流れは早く感じましたが、
去年の自分と比較し毎日色々なことを感じながら過ごせたと思います★
年初めに立てたいくつかの目標は、
できたことはこのまま続けていき
来年はとりあえず1つの目標に集中して頑張ってみようかなと思っています。
みなさま今年もお世話になりました!!
来年もどうぞ宜しくお願い致します^^♪
★my dog★
ココくん
6歳
一人でお留守番がダイキライ!
隙があれば勝手に自分のおやつの袋を こじ開けて
完食してしまう…食い意地のはった悪いヤツです♡
そろそろ歯石とりに連れていかないと…
彼は歯磨きをさせてくれないので
定期的に動物病院でとってもらっています。
麻酔をかけてしてもらうので
緊張もあり
その日はぐったりして帰ってきます。
また頑張ってね!

日付: 2012年12月29日 カテゴリ:ブログ
こんにちは☆ 小倉北区 きしもと歯科クリニック 歯科衛生士の廣瀬千賀子です
12月ももう終わり!!忘年会や女子会など、集まりごとが多かったです!
外食なので、美味しいごはんや皆で飲むお酒はとても楽しくて
ついつい夜更かししてしまいます…よろしくないですね笑
遅くまで外出しているとありがちなのが、疲れて帰るので歯を磨かないで寝てしまうこと。
口の中は300〜400種類の細菌が存在し、唾液の分泌が低下する寝ている間に細菌数が増えてしまいます。
虫歯や歯周病のリスクだけでなく、口臭の原因にもなるので
寝る前の歯磨きはとっても大事なんです。
ちなみに、唾液1ml中の細菌数は約1億個。起床時には30倍に増えるそうです。
なんだか実感が湧かない数ですが…
虫歯や歯周病は寝ている間に進んでいることがわかりますよね
ふと気がついたとき、私は糸ようじを通したり、気分を変えて電動歯ブラシを使ってお手入れしてます♪
さてさて、寒い日が続くので温かい食べ物がほんとに美味しいです♡
先日おでん屋さんに行ってきました!
この美味しさ、伝わりますか…♡

日付: 2012年12月25日 カテゴリ:ブログ