お知らせ

おNEWの。。。♡

こんにちは☆ 小倉北区 きしもと歯科クリニック 受付の白石典子です♪♪♪

やっと梅雨明けしましたね!!そして夏本番!!暑いです。。。
この前仕事帰りに、若戸大橋で行われていた花火が車の中からちょうど見えました☆
やっぱり夏は、お祭りに花火大会ですね♪♪♪
また今年も屋台でいろいろ食べたいです☆
もちろん締めは冷やしパインで♡

先週、きしもと歯科クリニックに新しい看板が届きました!!
デザイン候補を多数決したり、みんなで楽しみにしていました♡
(なかでも院長先生が一番楽しみにしていました(笑))
届いた看板に院長先生も上機嫌♪

届いた翌日に事件が。。。!!
その日はかなりの強風!ビル風もあり病院前は特に強い風が!!
でも大丈夫だろうと朝から張り切って看板を設置!!
数時間後。。。突風とともに倒れてしまったではありませんかッッ!!!!
大至急みんなに(特に看板に溺愛していた院長先生に…)インカムで知らせ
看板救出に!!!
倒れた方向が良かったみたいで看板は無事でした。

少しでも多くの方に きしもと歯科クリニック を知って頂ければと思います♪
歯が痛くなったときに、『あそこに歯医者さんがあった!』と
思い出して頂けると嬉しいです♪♪♪
現在、病院のパンフレットも作成中なので
完成しましたら看板横に設置する予定です!!
気になる方はパンフレットをどうぞ☆☆☆

小倉の歯医者|きしもと歯科クリニック

日付:  カテゴリ:ブログ

オススメ スポット★

こんにちは(^◇^) 小倉北区 きしもと歯科クリニック アシスタントの境裕美です。

北九州の夏と言えば!
皿倉山の“星空ビアガーデン”がオススメです。
新日本三大夜景に選定されている100億ドルの夜景。
久々眺めましたが、とっても綺麗でした。
すごく気分がよかったです(^v^)

皿倉山は山頂622メートル。
話題の東京スカイツリーは高さ634メートル。
12メートルの差はありますが、結構近いですよね(゜o゜)

ちなみに日本三大夜景は、
函館山からの北海道函館市。
摩耶山掬星台からの兵庫県神戸市や大阪府大阪市。
稲佐山からの長崎県長崎市。
だそうです。

そのまま気になって調べた世界三大夜景は、
日本の函館。
イタリアのナポリ。
中国の香港。
だそうです。

写真は昨年東京に行った時撮影したスカイツリーです♪

小倉の歯医者|きしもと歯科クリニック

日付:  カテゴリ:ブログ

ピカピカ☆

こんにちは☆ 小倉北区 馬借 きしもと歯科クリニック 歯科衛生士の廣瀬千賀子です
蒸し暑い毎日が続いてますね。みなさんはバテていませんか??
私は歩いて通勤しているので病院前の横断歩道で溶けているところを
井上さんに発見されることもしばしば。
現在チャリ通勤、検討中です。

先週の土曜日は午前中までの診療だったのですが
午後から恒例のスタッフミーティングと、病院の大掃除をしました。
院長の厳しいチェックに、特に境さんは悪戦苦闘しつつ
体はくたくたながらもきれいになった院内に気分もスッキリ。
床も、ピカピカになってますよ +。(・ω‐人)・.。*゜

そのあとはついでに自宅もお掃除しーの・・・

瓦そばパーティー☆レモン忘れちゃったけどいい感じの仕上がりでした!!

人を呼んでるときれいなお部屋を維持出来る気がします(笑)
近々、友達と都合を合わせて我が家で餃子パーティーとワイン会をやる予定です\(o‾▽‾o)/

夏の気候は苦手ですが、夏は海!BBQ!!花火!!!などなど、イベント満載でわくわくしますo(^▽^楽)o
早く梅雨明けしないかなぁ♡

小倉の歯医者|きしもと歯科クリニック

日付:  カテゴリ:ブログ

節約のすすめ‥

こんにちは 小倉北区 きしもと歯科クリニック アシスタントの井上巴那子です☆

前回白石さんのブログで、スタッフ間で流行っている『コーディネート』の話がありましたが
実はきしもと歯科クリニックで静かに流行っていることがもう1つ…
それは『心理テスト』です!!

ある日本屋さんめぐりをしていると、とても面白そうな心理テストの本があり
何だか最近昼休みに『面白い話してぇ〜』と白石さんが毎日のように言っているので(笑)
ちょうどいい!!と思い即購入(笑)

何だかあたってる!!と好評で♪♪
昼休みや仕事終わりに、院長含めみんなで楽しんでいましたが
楽しみすぎてあっという間に一冊終わってしまいました…
新たな楽しい本を探しにまた本屋さんへ、本屋さんめぐりはまだまだ続きそうです。

もう1つきしもと歯科クリニックで流行っていることがあります

これは私ひとりで流行っていることなのですが(笑)
それは…歯科材料費の節約です!!

私は歯科材料購入の担当で、空いてる時間をみつけてはカタログやセール情報をチェック!!
ただ安いものを購入すればそれだけで節約になりますが、
やはり高い商品はそれなりに良くて…
患者さんに直接関係するものは良いものを使用したいので試行錯誤の日々
在庫の量を少なくし、必要なものだけを購入!!セールの時期になるべく購入!!
他にも削減できるものはきっぱりと削減など… 節約しています。

難しい歯科材料のことはインターネットやカタログ、
業者の方にいろいろお尋ねして助けていただいてます。

治療もそうですが、患者さんのお口に直接入る歯科材料もより良いものを提供できるよう
これからも知識を増やしていきたいです。

小倉の歯医者|きしもと歯科クリニック

日付:  カテゴリ:ブログ

〜お知らせ〜

こんにちは。 きしもと歯科クリニック より
診療時間の変更・休診のお知らせです。

7/14(土) 14:00までの診療
7/15(日) 休診

ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いいたします。

小倉の歯医者|きしもと歯科クリニック

日付:  カテゴリ:ブログ

コーディネート。。。

こんにちは☆ 小倉北区 馬借の きしもと歯科クリニック 受付の白石典子です♪♪♪

梅雨の中休みの晴れ!!気持ちがいいですね☆
天気がいい日は、『どっかに行きた〜い!!』とみんなで言いながら朝の掃除をしています(笑)
もうすぐお祭りや花火大会がありますね☆
夜になると、 きしもと歯科クリニック にも太鼓の練習の音が聴こえてきます♪♪♪
夏になったなぁ〜と実感します☆

最近スタッフの間で流行っていることがあります☆
それは。。。『次の日のコーディネートのテーマを決める!』ことです♪
この企画のリーダーは、我らが境さん☆

初めてのコーデテーマは、『黒を取り入れる』でした!!
朝の出勤の時点でチェックが入ります!
井上さん → 全身黒!!
廣瀬さん → インナーのタンクトップが黒!!
私    → 全身黒!!
境さん  → 青のトップスに…肩のラインが黒…?
言い出しっぺなのにーっっと私たちからのブーイングを一蹴!
『黒が入ってるからいいのッッ!!』と言い張る彼女。。。
そんな彼女に負け渋々黒だと認めた私たち。。。

帰りに分かったことが1つ。
境さんが黒だと言い張っていた肩のラインは…実はネイビー!!!!!!
さすがです。。。!!

他にも『トップスが白』『ラブリーコーデ♡』など。。。

リーダー境さんは、みんなの可愛い姿が見れるからとの理由で
ラブリーコーデがお気に入りのご様子。。。
井上さんと私は、ラブリーコーデがもうない事を願う限りです。。。

明日のテーマは私が決めました☆
それは。。。『雨を感じさせるコーデ』!!
批難轟々浴びてます(笑) みんなのコーディネートが楽しみです♡

今月 きしもと歯科クリニック では、キャンペーンで
ご来院下さったみなさまにプレゼントを差し上げています♪
デンタルフロス、もしくはペット専用ハブラシとお好きな方をプレゼント☆
ホームページの『ニュース・キャンペーン』に詳しく載っていますので
ご覧になって下さい♪♪♪

みなさまが少しでも歯に関心が持てるような、興味が持てるような
キャンペーンを今後考えていきたいと思います!!

小倉の歯医者|きしもと歯科クリニック

日付:  カテゴリ:ブログ

継続

こんにちは(^^)小倉北区 きしもと歯科クリニック アシスタントの境裕美です。

雨が多く引きこもりがちな私は(#^.^#)、
今年デビュー20周年を迎える大好きな安室チャンのNew CDやDVDを鑑賞しながら過ごしています ♪
私が小学生の頃に安室チャンを知ってファンになってから、
こんなにもの月日が経っていることを実感します。
当時から「強くてカッコいい女性」という理想をいまもなお貫いている信念は、
わたしにとっての「憧れ」でもあります。
ぶれない信念=共感できるからこそ尊敬します!

継続という意味では、私がこれまで続けてきたことで一番長いことといえば、
思い出す限りでは書道かもしれません。
小・中・高と習わせてもらっていました。
得意とはあまり言えませんが、いまでも字を書くことは好きです。
墨の香りもなんとなく落ち着きます。
私が外国の方と交流することがあれば、
東洋の芸術としてコミュニケーションを図る一番のツールかなと思っています(^◇^)

当院では今月から新しく毎週土曜日は勉強やスタッフ同士が、
お互いを高め合う為の時間を設けることになりました。
チャレンジです!
継続させ、少しでも成長につながり何か役に立てればいいなという思いでいます。
第一回目は廣瀬さんが頑張って発表しました。
自分で資料を用意し人前で話す訓練でもあります。
話すということは…
私にとってはカウンセリングの際に必要な術でもあるのでしっかり鍛えたいと思います!

自慢の安室チャンコレクションのほんの一部♡

小倉の歯医者|きしもと歯科クリニック

日付:  カテゴリ:ブログ

6月の花嫁〜ラスト〜

こんにちは^^ 小倉北区の きしもと歯科クリニック 歯科衛生士の廣瀬千賀子です(*^O^*)

先日、お休みを頂いて
専門学校の友達の結婚式に行ってきました☆
結婚式当日は梅雨らしい天候…
というか、残念な大雨でした(/x_x)/
それでも!!
花嫁姿の彼女はとっても綺麗で
幸せいっぱいの様子に私たちも幸せな気持ちになれました♡♡
もぉ雨なんて気になりません!!

今年になって結婚式のお祝いに行くことが増え
親族にもその話題を振られるようになり
私もいい大人と呼ばれる年齢になったんだなぁと
実感します…(;‾^‾)

花嫁姿は憧れますが
私は、まだ先になりそうです。。。

結婚前の新郎新婦に、
白く輝く歯をご提供出来ますように、
ホワイトニングキャンペーン行ってます♪

 

 

 

小倉の歯医者|きしもと歯科クリニック

日付:  カテゴリ:ブログ

菖蒲まつり

こんにちは きしもと歯科クリニック アシスタントの井上巴那子です☆☆

もう6月も終わりますね、早いです!! 1年単位で時が過ぎていくのが早いです…
10代の頃に『20歳をすぎたらあっという間に時が過ぎて行くよぉ〜』と
周りの大人に脅されていたのを思い出します(笑)
本当にあっという間です… 私ももう少し年を重ねたら10代の人に教えてあげようと思います(笑)

先日梅雨のジメジメを吹っ飛ばそうとドライブに行ってきました♪♪
目的は福岡県福津市にある『宮地嶽神社』での菖蒲まつり!

初詣で夜にしか行ったことがなく、初めて昼間に行ったのですが夜とはまた違う雰囲気で楽しめました♪
目的の菖蒲はもちろん綺麗で素敵♡
それと予想を遥かに超えるほどの敷地の広さ!!ビックリです!!

いつもお参りしているところだけではなく
菖蒲苑や民芸村、鯉のたくさんいる池、まさかの『みやZOO』という小さな動物園まで(笑)
それに宮地嶽神社社内には『奥の宮八社』と呼ばれる八つの社が祀られていて、さらにビックリです!!

行きがけには気づかなかったのですが、
帰り道に階段を下ろうとしてさらに驚きが…
宮地嶽神社から海まで一直線に1本の道で繋がっていました!!

すごく素敵な場所で
宮地嶽神社のこと、歴史を調べてまた行きたいなと思いました。

小倉の歯医者|きしもと歯科クリニック

日付:  カテゴリ:ブログ

スマイルプラン歯科グループ

北九州市小倉北区の きしもと歯科クリニック 院長 岸本 正由貴です

以前にもブログに書いた事がありますので、お気づきの方もいらっしゃるとは思いますが、
スマイルプランは、私どもきしもと歯科クリニックだけではなく(元祖でもありません)
複数医院からなるグループ医院です。
グループ医院といいましても、全体を統括しているいわゆる総院長や総理事長といった
肩書きは存在せず、一般的にいう分院やフランチャイズといったものではありません。
各々の医院は、それぞれの地域の1医院として独立展開しています。

ではなぜにグループ?と思われるでしょうが、
一言で表現すれば、そもそものスマイルプランの創設者であり、
大阪府茨木市の スマイルプランやまもと歯科クリニック 理事長の 山本 恒一先生 の
歯科医師としての人柄と、患者さんに対する技術・知識の高さに感銘し
おおいに共感しているからです。
ですから、資本で繋がっていない心の繋がりをもった
Soul mate Group(僕が勝手に命名していますが‥) として成り立っていると思っています。

現在は関西と九州のみですが、
志を同じくして歯科医療に取り組んでいられるということは、心強くもあり
そういった仲間が増えていってほしいなとも思っています。

そういった中、6月に大阪府高槻市に スマイルプランさくら歯科クリニック が新規開院しました!
オジデザインワークスの手による素晴らしい内装はもちろん、
『すべては患者さまの為に』をモットーに、
有田 昌慎院長先生 以下 洗練されたスタッフの方々がお出迎えして下さるでしょう。
大阪近郊にお引っ越しまたは、出張などがあられる方は
ぜひお申し付け下さい。

小倉の歯医者|きしもと歯科クリニック

日付:  カテゴリ:ブログ